よくある質問
ご来店前によくいただくご質問をまとめました。
初めての方にも安心して通っていただけるよう、施術内容やご来店時のこと、通い方の目安などをわかりやすくご案内しています。
不安なことや気になることがあれば、まずはこちらをご確認ください。
どのくらいの頻度で通った方がよいのですか?
あまり間が空くと、変わろうとしている身体が戻りやすくなりますので、初めの1ヶ月は週1回ペースで通われることをお勧めしています。
その後は、お身体の状態をみながら、月に1〜2回程度定期的に通われた方が、お身体の状態が安定します。
ただし、お忙しい方もいらっしゃいますので、お身体の状態とライフスタイルに合わせて、ご来店できなくてもよい状態に保てるようなホームケアの取り入れ方など、最適なご提案をさせていただきます。
その後は、お身体の状態をみながら、月に1〜2回程度定期的に通われた方が、お身体の状態が安定します。
ただし、お忙しい方もいらっしゃいますので、お身体の状態とライフスタイルに合わせて、ご来店できなくてもよい状態に保てるようなホームケアの取り入れ方など、最適なご提案をさせていただきます。
施術して身体が変わったと感じたら、もう通わなくても大丈夫ですか?
1ヶ月通っていただいた後も、月に1〜2回程度メンテナンス的に施術を受けることをお勧めしています。メンテナンス的に受けることをお勧めする理由は以下のとおりです。
座り方や寝方などのクセなど、日頃の身体の使い方が変わっていなければ、再び歪みが出やすくなります。
また、イライラ・不安など脳神経のストレスも身体の不調の大きな原因となります。
現代の社会に生きている以上、ストレスを受けずにいるのは難しいことです。
また、人間は日々老化していて、それを止めることもできません。
今この瞬間にもストレスを受け、また老化が進行している以上、それに対してケアすることはとても大切なのです。
座り方や寝方などのクセなど、日頃の身体の使い方が変わっていなければ、再び歪みが出やすくなります。
また、イライラ・不安など脳神経のストレスも身体の不調の大きな原因となります。
現代の社会に生きている以上、ストレスを受けずにいるのは難しいことです。
また、人間は日々老化していて、それを止めることもできません。
今この瞬間にもストレスを受け、また老化が進行している以上、それに対してケアすることはとても大切なのです。
美容整形をしているのですが、大丈夫ですか?
特に施術には問題ございませんので、ご安心下さい。心配な場合は、事前にご相談ください。
強めの力で指圧されるのが好きなので、強い力で施術してほしいのですが?
aviのエステは指圧ではなく、リンパを流したり、筋膜や筋肉を調整する施術のため、最適な力加減というものがあります。強い力はかえって筋肉が緊張して、効果が出にくくなってしまうため、強い力での施術をご希望されても、お断りさせていただいております。
どういった内容がベースとなった施術なのですか?
オステオパシー医学知識・整骨医学・カイロプラクティック・運動療法を、美容にアレンジしたものとなっています。
お化粧はして行ってもいいのですか?
大丈夫です。ただ、施術中にお化粧を落としますので、お直し用のメイク道具はお持ちください。ご希望があればメイクを落とさずに施術することも可能ですが、ファンデーションが薄くなったり、眉毛を書いていらっしゃる方などは少し消えてしまいます。
お化粧直しが面倒なのですが?
ご希望があればメイクを落とさずに施術することも可能ですが、ファンデーションが薄くなったり、眉毛を書いていらっしゃる方などは少し消えてしまいます。メイク講師をしているスタッフが在席していれば、メイクサービスをさせていただきます。(月・火・木・土の11:00~18:00,不定休なので出勤はお問い合わせください。)
どんな格好をしていけばいいのですか?
どのような服装でご来店いただいても大丈夫です。施術中は使い捨てのショーツ1枚になっていただきますが、施術していない部分はタオルで覆いますのでご安心ください。また、途中で化粧室をお使いになる時のためにガウンをご用意しています。
何か用意するものはありますか?
<ジャイロトニック®ビューティーメソッドをご利用の方>
動きやすい服装(Tシャツとスウェット、ヨガウエア、ジャージなど)、靴下、汗拭き用タオルをお持ちください。
靴下で行いますので、シューズは不要です。
動きやすい服装(Tシャツとスウェット、ヨガウエア、ジャージなど)、靴下、汗拭き用タオルをお持ちください。
靴下で行いますので、シューズは不要です。
<フィギュアエステをご利用の方>
メイクを落としますので、お直し用のコスメをお持ちください。
頭皮にジェルを塗布するため、髪の毛が湿った状態になります。ヘアを直されたい方は、ヘア用品もお持ちください。
ドライヤーと使い捨てのプラスチックブラシはご用意しています。
生理中なのですが大丈夫ですか?
大丈夫です。生理痛がひどい方は緩和されることがあります。施術中は生理用ショーツの上から施術用の使い捨てショーツを履いていただきます。どうしても生理痛がひどくてお店にお越しになれそうにない場合は、早めにご相談ください。
コンタクトは外したほうがいいのですか?
外さなくても大丈夫ですが、ご不安でしたらお外しください。